【マジックキングダムズ】ビッグサンダーマウンテン解放までの道のりは長い・・・
公開日:
:
最終更新日:2017/10/26
アトラクション, イベント ビッグサンダーマウンテン, 呪い
『ジャングル・ブック』のストーリーを進めて、ビッグサンダー・マウンテンの呪いを解こう🚂🌟#ディズニー #マジックキングダムズ pic.twitter.com/sfuz7gOF3u
— ディズニー マジックキングダムズ公式 (@DMK_GungHo) 2017年10月24日
>>7
イベントじゃなく、通常キャラ追加のアップデートな。
ちゃんとレベルアップ出来るようになる。
そういや、今度のアップデートでジャングルブックキャラ追加とビッグサンダーマウンテンと土地解放が来るが、それに必要なマジックみんな貯めてる?
一時期のクローバーをエリクサー変換で、しこたまマジックを消費した人は解放にかなり苦戦するのかな
拾ってきました
Lv上げ参考用 海外wiki参照
ジャングルブックトークン集めでLv7以上必要なものは
アプデ後に海外版と同じになる前提で
モーグリ バズ7 ブルズアイ8 ラプンツェル8
バギーラ 軍曹10 セリア10 ゴーテル7 ティンカーベル10 ミニー8
バルー デイジー9 ザーク7
シアカーン ピート10
※アプデ前の現在はバギーラ オーロラ10 フィリップ10 ボーピープ10
だけどアプデ後に集めることを想定するならLv上げは後回しでいいかも
>>48-49
シアカーン、実は海外wikiすら全ては記載されていない
今、海外版起動して確認したが、実際はピート(ドナルドのボートに行こう)だけじゃなくて…
・ランドールボックス(トマトを投げよう)
・バギーラ・バルー(砕けた会話をしよう)
・ザーグ(トレーダーを怖がらせよう)
・ゴーテル(家で過ごそう)
・モーグリ・キングルーイ(人間のように歩こう)
この辺りがトークンに絡んでくる。
並行してるからある程度のことには答えれるが、不要であれば向うのスレに戻るわ
>>50
いや、助かります
モーグリとバギーラはすでにLv2になってるけど、アプデでトークン落とすキャラとタスクが変わって、最大Lv10になるという認識でよい?
>>51
それで合ってるよ。
海外版は今現在がシアカーン解放中なんだけど、そこにたどり着くまでの道のりが癌ではかなり茨の道かもしれない
アプデ来たら、まずはモーグリ・バギーラをLv5まで上げることを目標にした方がいいと思う。
それと並行してストーリー進行上以下の内容が発生する
・ジェムキャラのキングルーイが500ジェムが必要(無くても何とかなるけどあった方がいいかも)
※但し、100ジェム付きパックが約1200円($9.99)で購入可だが、癌レートだと多分3000円コースかも?
・アトラクション:ジャングルジム解放で350000マジック
・アトラクション:オアシス解放で250000マジック
・バルーの解放で300000マジック
・アトラクション:ジャングルリバードリフト解放で100000マジック
・アトラクション:ビッグサンダーマウンテン解放で500000マジック
・ビッグサンダーマウンテン右後ろの土地解放で650000マジック
・シアカーンとの戦闘(2h)を合計40回
※キングルーイが居れば、最少10回の戦闘でクリアになるが
どのキャラもLv5辺りまで上げておかないと闘いタスク出てこなかったような?
・シアカーンの解放で「1011984」マジック←海外版は、今ココまで進んでいる
キャラのレベル上げと必要トークンレア度と取ってくる時間とか考えるとイベント以上にボリュームがある
あと、癌が全く同じ実装する可能性低いんで何とも言えないけど、必要マジック数がとてつもなく多い
最低ラインでも200万マジックは貯めてないと解放で足踏みするだろう
以前のクローバーでマジック全力交換した人は苦戦するかも?
それ、相当先やでw
マジック200万すらない人お断りのエンドコンテンツの入り口